


富士見市・ふじみ野市でのサービスのご案内
リサイクルランドでは、埼玉県の各エリアに対応しております!
以下のようなサービスに対応しております。不要な品などがありましたら、ご連絡ください。
- 不要になった家具・家電製品の回収
- リサイクル・高額買取り
- 引越し前や移店前の原状回復
- ビル・オフィス・店舗の解体・撤去
- ゴミ屋敷・ゴミ部屋の片づけ
- 故人の遺品整理、特殊清掃

我々は、東南アジアで貧困な暮らしをしている方々のために、日本で不用品として扱われている物品を輸出する事業を行っております。

回収した不用品や粗大ゴミは、利用できるものについては東南アジア向けにリサイクル・リユースしております。このように資源を有効活用する事により、処分費用も節約できるという好循環を作り上げております。
不用品処分の体験談。
通勤手段を自転車に替えてから、チャリンコ乗りが趣味のようになりました!
エコな暮らしをしようと、通勤手段を自転車にして数ヶ月が経ちました。会社は、無理のない早さで漕いで60分ほどかかる距離にあります。運動不足のせいで、はじめはひどい筋肉痛になりましたが、今では毎日乗らないと気が済まないくらいハマってしまいました。そして、長距離の運転にも耐えられるよう、クロスバイクに乗り換えることにしました!
古い自転車は、処分方法に関してサイクルショップに問い合わせてみました。すると、軽い修繕作業(500円くらい)で見違えるほど乗り心地がよくなると言われ、一瞬、手放すのを躊躇しました。でも、軽量でポタリングにも向いているというクロスバイクへの気持ちは揺らぎません。そのショップは、使わなくなった自転車を修理して再び店頭に並べてくれるので、リサイクルができるなら“エコ”の視点を踏み外さないだろうと思って、心を決めました。
乗っていた自転車は、よくある量産タイプのもので1台1万円もしないものでした。これといった特徴はありませんが、使い方がやや乱暴だったので運転するとき負担がかかっていたのではないかと言われました。ブレーキの効き具合やタイヤの空気の入り具合、サドルやペダルのゆるみ具合など、細かな点も自分で調整する気持ちを持っていないと、クロスバイクに乗り換えてもすぐ傷めてしまうよ、とご指摘を受けました。簡単に買い替えを考えたりしないよう、自分自身がいろいろと知識を身につけなきゃなと思いました!