対応エリア

下記のエリアで対応しております。一部離島などにつきまして対応できない地域もございますので、お問合せいただいた際に併せてご相談下さいませ。

関東全域対応中!対応エリアマップ
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 静岡県
  • 山梨県
受付8時から22時、今すぐお電話を!
不用品・粗大ゴミの回収・リサイクルならリサイクルランド埼玉 不用品や粗大ゴミ処分ならお任せください!私たちが皆様に代わりリサイクルします!

熊谷市・栗橋町・鴻巣市でのサービスのご案内

リサイクルランドでは、埼玉県の各エリアに対応しております!
以下のようなサービスに対応しております。不要な品などがありましたら、ご連絡ください。

  • 不要になった家具・家電製品の回収
  • リサイクル・高額買取り
  • 引越し前や移店前の原状回復
  • ビル・オフィス・店舗の解体・撤去
  • ゴミ屋敷・ゴミ部屋の片づけ
  • 故人の遺品整理、特殊清掃

リサイクルランドが選ばれている理由

その不用品、途上国のためにリサイクルしませんか。

その不用品、途上国のためにリサイクルしませんか。

我々は、東南アジアで貧困な暮らしをしている方々のために、日本で不用品として扱われている物品を輸出する事業を行っております。

東南アジア諸国に向け、ボランティアで貢献中。

資源を有効活用して、処分費用も節約!

回収した不用品や粗大ゴミは、利用できるものについては東南アジア向けにリサイクル・リユースしております。このように資源を有効活用する事により、処分費用も節約できるという好循環を作り上げております。

不用品処分の体験談。

台風の影響で、カフェ店頭にある看板が壊れてしまいました。買い替えを検討中です。

カフェを個人経営しております。台風の影響で、ひどい暴風雨にさらされた日に、店頭の看板が壊れてしまいました。そろそろ仕舞おうかと思っていた矢先に、突風がふいて飛ばされてしまったのです。辺りに人影はなく、これによって負傷された方がいなくてホッとしましたが、何があるか分からないなと怖くなりました……。
これまで使っていた看板は、木製のもので、足をひろげて立たせるスタンド式のものでした。高さ1.2メートル、幅0.8メートル程度。〈日替わりランチ〉の内容などを伝える、メニュー表の役目も担っていました。処分する際は、店頭のどこかに固定されていたものではなかったので撤去費用をかけることなく、引き取っていただくことができました。廃棄処分費用も、2000円程度で済みました。木製なので、“可燃ごみの日”に通常通り捨ててしまってもいいのかと思いもしましたが、そうもいかないようです。
看板は、店を〈オープン〉しているという目印になりますから、ないと困ります。常連さんも、「どうしたの?」と心配されますし。ですから、すぐに買い替えをとは思っているのですが、もう二度と同じ目に遭わないよう、丈夫なものを探すことにしました。素材・重量・サイズなどを数字の上で比較するだけでなく、実物を見てみようと思い、看板製作会社さんに足を運んでみてもいます。
壊れてしまったのは残念ですが、店に置いてあるもの一つ一つを注意深く観察してみるようになりました。よい経験だったと思います。